ホームセミナー > 診療報酬改定セミナー

今後の予定

診療報酬改定セミナー

MMPG2022年度診療報酬改定セミナー
【第2弾】疑義解釈をふまえた病院の具体的対応策
2022年度診療報酬改定では高度急性期入院医療に「急性期充実体制加算」が新設されるなど、質の高い急性期病棟に高い評価がなされた一方で、地ケア、回リハ、療養の各病棟にはそれぞれの役割に応じた見直しが図られました。とりわけ中小病院にとっては厳しい見直しも散見されることから、地域での生き残りをかけて、自院に求められている医療機能をしっかりと見定めたうえで、早めの連携策・機能強化策を打つことが求められています。今回は第1弾セミナーに引き続き、診療報酬研究のトップランナーでいらっしゃる中林梓先生をお招きし、疑義解釈をふまえた病院の具体的対応策について解説して頂きます。

開催概要

開催日時 2022年4月19日(火)13:00~17:00
開催形式 オンライン開催(Zoomウェビナーを使用)
会 費 医師・医療機関にご所属の方:無料
※ただし、(公社)日本医業経営コンサルタント協会会員が継続研修として受講する場合は有料となり、下記の研修会費を申し受けます。
上記以外の方:1名様8,000円(消費税10%込)
講 師 中林 梓 先生(株式会社ASK梓診療報酬研究所 所長)

※講師・時間はやむを得ない事情により変更させて頂く場合がございますことを予めご了承ください。

お申込みについて

参加ご希望の方は、4月12日(火)までにセミナー申込フォームよりお申込みください。(※受付は終了しました。)

※メールでお申込みの際は、 宛てに「申込ご担当者氏名・ご参加者氏名・ご所属(勤務先)・ご参加者メールアドレス・電話番号」をお知らせください。また有料参加の方は「参加費用の振込予定日(4/13までの日付)」「振込人名義」を、(公社)日本医業経営コンサルタント協会会員は「会員番号」を明記してください。

※ご登録頂いたメールアドレスには今後MMPGより各種セミナー等のご案内を送付させて頂きます。ご不要な場合はお知らせください。

※お申込みが定員に達した場合は締切日前でも受付を終了させて頂きますのでご了承ください。

4月15日(金)をめどにメールで資料ダウンロードとZoom接続ご案内をお送りいたします。

※(公社)日本医業経営コンサルタント協会会員が継続研修として受講した場合は4時間が履修認定される予定です。

※MMPG会員、提携法人会員、準会員は別途お送りしているご案内からお申込みください。

研修会費のお振込みについて(有料参加の方のみ)

有料参加者は研修会費1名様8,000円(消費税10%込)を4月15日(金)までにお振込みください。

【お振込み先】 三井住友銀行 新橋支店 (普)1855236 カ)エム エム ピー ジーソウケン

※恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。お客様都合によるご入金後のキャンセルは返金致しかねますので予めご了承ください。

主催・お問合せ

メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG)
TEL:03-6721-9763/FAX:03-6721-9764/ (担当:小船・田所・長坂)

▲このページの先頭へ戻る